JIMA-DON

ニシジマオさん(自称日曜音楽家)の日常と散文駄文

旅行記(1)

 岩国駅前のバスセンターで見かけた島耕作バス・・・(「帰ってきました」の日記参照)
 岩国という街はなぜか惹かれたんだが、その辺か?その辺なのか?

 この辺から山口・広島の空気に慣れてきて思ったのだがバイクにチェーンロックかけてる人が少ない!福岡だと大マジで、5分間の所用でも危険だったりするからやっぱり住んでる街が異常だった、と思うしかないのか。一辺すれ違ったパトカーに追われる暴走族も、みんなメットかぶってたのにビックリ(苦笑)。

 順調に広島県境を突破、宮島到達。観光気分になるなんて、と思い海は渡らず。そこのバイク自転車置き場でまたレスしづらいものを見た。(写真左)
 西広島で市電に遭遇、実は原チャリで市電の軌道のある街にたどり着いたのは初めて。黄色矢印に反応しなかったのはさすが元長崎県民ですな。
 市内到達、観音のゲームセンターにエミュ筐体があったのでトリオザパンチをプレイ、ギャラリーゼロでクリア(2C、1Cでは「おいおい」の次まで到達)という寂しい結果に。

 その後原爆ドームに行って(写真中)、その真裏のメイト・とら・メロンが折り重なるように点在するエリアに無意識で遭遇したりして自分の業の深さを再確認。市民球場(写真右)に原付を止めて街を散策。

 で、ネットカフェで情報収集。ベリード様が扇風機に指を突っ込みながら教えてくれた(※あの歌あの当時常連の間で超好評でした)ラーメン屋に向かってみたところ残念ながら店休日+夜しか開かない!那珂川町のひさごっぽそうだったので食べてみたかったが、無念。 

 その帰りがけにまた観音にたどりついたので、またしてもトリオザパンチに再チャレンジしたらルーレットをあわすことが全くできずにすぐ死亡。そういうときに限ってギャラリーがいっぱいいやがった!ことさらに悔しい。ハパIIも少々プレイ。上手いケンに本田で乱入、まあ勝率5割か。

 やっぱり夜はネカフェ。ここでみどろさんにハマる。…厄いわ。

 一日目はとても落ち込んでいて、周りを見る気力すらなし。
 結局夜中にたどり着いた下松に、山口県内でも数少ないネカフェがあることが判明。ネカフェというのは九州に異様に多いだけなんだろうか。下松で必死に時間つぶし。

 下松の「紅龍」という中華そば屋でその日最初の食事。ちょこっと目的の一つにある「那珂川町のひさごそっくりの中華そばに出会う」ってのがあり、まあ全く違う感じではあったもののたいそう美味。山口、ひそかにレベル高いらしく本も出ておりました。

 でもうこの旅は二日目から本格的に始まった。

 早朝の岩国で、錦川鉄道岩徳線に痺れる。幽玄の渓谷の真ん中に朝もやのなか鎮座する柱野駅(写真左)、新幹線新岩国駅の片隅に申し訳なさそうに、ローカル駅としてぽつんと存在する御庄駅、もし乗用車で来てたら落っこちそうでおっかない、川底にへばりつくように建てられた沈下橋(写真中)を渡らないとたどり着けない場所にうら寂しく立つ守内かさ神駅…という岩国の黒い三連星にまず痺れました。

 で、その後下流まで走る原付(名前は付けてない)。錦帯橋というのがあってだな、自分のイメージは「公園の庭園の中にある橋」とばかり思っていたわけですよ。福岡で言えば大濠公園みたいなでっかい、城跡のお堀の公園みたいなのがあって、そこにまあそこはかとなく中くらいのしかし立派な橋が架かっているとばかり思っていたわけですよ。

 いやー、たまげた。
 「笑う大天使」(3巻)でロレンスの実家を見て口をあんぐりとあける柚子さんみたく「なあ、名勝の橋ってのはもうちょっと何か・・・もっと控えめなもんだよな?」って言葉が…。(写真右)